2003年05月07日 水曜日
今日は久しぶりに飲み
今日は友人2人で久しぶり飲みに出かけた。最近いろいろと悩んでいるので相談に乗っていただいたが、少し方向性が見えてきたという感触。あとは実行あるのみかな。
今日は友人2人で久しぶり飲みに出かけた。最近いろいろと悩んでいるので相談に乗っていただいたが、少し方向性が見えてきたという感触。あとは実行あるのみかな。
3連休明けで出社すると先週のことはどうなっていたんだろうと言うくらい遠い過去になってしまうような事件が週末に起こっていて、いろいろと考えさせられるところがあった。これからも微力を尽くして頑張らねばなぁ。
仕事でお世話になった方が週末に亡くなられたと出社したときに聞いた。数年前に検査機の新規導入をした際に工程管理システム周りの仕様の策定・動作確認・工程導入をすべてやっていただき、凄くお世話になった方なのですが、僕自身が装置関係の仕事を離れていたせいもあるのですが、ここ1年以上お見かけしていなかったと思っていたのです。話を伺うと1年ちょっと前に倒れて、闘病されていたそうです。30代半ばだったので亡くなるには本当に早すぎます。気さくで話が愉快な方だったので、一抹の寂しさを感じずにはいられません。心からご冥福をお祈りします。
身の回り(別に職場ではありません)で30代半ばで亡くなる方が少なからずいらっしゃると言うことは、僕自身も健康に注意して生きて行かねばならないのでしょう。今日の訃報はショックだったのですが、自分もそういう年になってきているのだなぁちょっと恐ろしさも感じたわけです。
昨日の続きと言うことで、TLUCな仲間の三浦さん、田中舘さん、高橋@衣川さんといろいろな話を… おもしろい話題でした。うまくいくのは難しいけどおたがい頑張りましょうということですね。
昨日は夜が遅く(3:00 就寝)、今日の朝が早かった(6:30 起床)のため、家に帰り着いた時間(14:00)には既にダウンしそうな感じで、部屋には行ってすぐダウンしました。お天気良かったのにもったいなかったかなぁ。
特に記載できることがない。久しぶりに帰ってきたら22:30ころでした。まぁ残業しまくっていた頃に比べれば、ずいぶん早い帰宅時間になっているのだが。
我が家は会社の寮なのですが、外から見るとワンルームマンションにしか見えない建物で、うちの会社の人だけでなく他の会社の人や、一人暮らしの高校生がすんでいたりする。一見普通のアパートに見えると思う。
セキュリティシステム装備(要は自動扉付きなのね)という触れ込みなのだが、先週の金曜日にプロ集団の空巣事件が数件発生したとのことである。原理的に_おかしいんちゃうの?_と思わないわけではないのだが、起こってしまったものは仕方ないし、被害に遭われた方のことを考えると他人事ではないが、幸いうちは被害がなかった。
今日会社からの通達で、_空巣が発生したので、各自注意をするように。_なんて言うことが書かれていたのであるが、_セキュリティシステムを破られ、空巣に遭っているのに、どう注意すればいいの?と、総務担当者を本当に_小一時間問いつめたくなった。 もっと根本的なところから手を入れないとならないんでないの? と思ったわけだ。相変わらず_真面目な顔をしてトンチンカンなことを言う部門だのう_と笑わずにはいられない。
ずいぶん待たされた感があるが、ようやく11巻ですか。まだ魔導戦争が始まったばかりで、この戦いが終わるのに何年かかることやら。特に記載すべき内容はないかな。
昨日夜中に仕事がありそうな感じだったのと、体調不良のため早寝したわけであるが、仕事はなさそうと言う電話を仮眠中にいただいたので、寝直した。案の定朝5時に目が覚めるたわけだが、何となくのどが痛く、ふらふらする。ということで、風邪引いているみたいなので体調を整えねば。
今日はお仕事でした。朝から山のように仕事があって嬉しいのであるが…(本当か?) いかんせん体調が良くないので結構きつい。何となく定時まで仕事をしたなぁと思ったら、_夜中に対応をお願いしたいんですけど…_という話を聞いて、出社できるように準備をして仮眠を取るために帰宅。調子が悪いのでぐっすり眠れそうである。
今日の夜は歓迎会でした。新入社員はいないけれども、仲間が増えるというのは良いことだと思います。今後ともよろしくお願いしますと言うことで。ただ今日は体調が悪いのでここで飲みに入っちゃうとかなり厳しいかも。
明日はお休みの予定なのだが、お仕事が確定。忙しいことは良いことなのか悪いことなのか…