新しいカメラとお散歩写真
そこそこ更新していこうと言った矢先から、ぷっつりとエントリーがしばらくあいてしまった。たまには書かねばことで。
たまに写真を撮っていたら、商業的な写真はご遠慮ください的な注意を受けるので、デジタル一眼レフ+大口径単焦点+スピードライトという組み合わせは目立つのだろうなと思うようになった。注意を受けるととたんに気になって撮影どころでなくなるので、結構な問題である。そんなわけで、ミラーレスカメラをさまよって、過去のエントリにあるように、転々と渡り歩いてきたのであるが・・・ どうもメイン機材とフォーマットサイズがそろわず、焦点距離と画角が一致しない日々であった。
今月SONYさんから、135サイズのミラーレスカメラが発売された。幸い今年はメイン機材のキヤノンさんにでかい動きはなかった(TS-E 45mm F2.8とかEF 35mm F1.4Lあたりのモデルチェンジがなかった。EF 200mm F2L ISは必要があって買ったが・・・)こともあり、まあ今年はミラーレス側に振っても良いだろうと、汎用性の高いMマウントのレンズを少しずつ購入していたが、SONYさんを当てにして良い判断だったといえそうだ。
a7R / Planar T* 1.4/85 MMJ / 絞り開放, 1/2500 / ISO100